飾り山
みなさん、こんにちは。
福岡市東区の河原歯科医院です。
コロナ感染症がなければ、今頃は山笠の話題が毎日聞かれたはずですね😢
お汐井取り、子ども山笠、流れがき、追い山ならし、そして追い山と・・・
飾り山の展示だけでもと思い、見に行ってきました‼️
来年こそ勇壮な追い山を見て、祝いめでたを聞きたいですね☝️😊



メンテナンス
こんにちは!
福岡市東区青葉にある河原歯科医院です。
先日、天気が良かったので病院周りの剪定を植木屋さんにしていただきました!
草がのびていたのがすっきりして綺麗になりました♪
植木もプロのメンテナンスが必要ですね!
ひまわり🌻
みなさん、こんにちは!
福岡市東区青葉にある河原歯科医院です。
4月に子供がひまわりの苗を植えました。

花が咲くのを楽しみに毎日の水やりを頑張っていました。

開花しました(≧▽≦)♥

緊急事態宣言明けましたが、、。
こんにちは。
福岡市東区にある河原歯科医院です。
緊急事態宣言、今日から明けました。
コロナワクチン接種も受けた方も少しずつ増えてきてるとは思いますが、まだまだ油断は禁物です。なかなかお出かけも出来なかったので、早速出かけたいところですが、もう少し我慢して、皆様、一人一人が気をつけながら引き続き生活していきましょうね。
早く終息することを願い、頑張りましょう!!
福岡市からのお知らせもこんな感じです♪
世界遺産
みなさん、こんにちは。
福岡市東区の河原歯科医院です。
コロナで旅行ができない今、世界遺産巡りをしてきました☝️😊
天神で行われている、PIECE OF PEACE レゴの世界遺産です‼️
映像や写真とは違ったワクワクがありました。
子どもから大人まで楽しめるものでした。



プチトマト🍅
みなさん、こんにちは。
福岡市東区青葉にある河原歯科医院です。
4月に植えたトマトがすずなりに実ってきています。
赤く色づいて食べるのが楽しみです♫
もうすぐかなー😋


紫陽花
こんにちは。
福岡市東区青葉にある河原歯科医院です(^^)
しばらく雨の日が続いていましたが、先日久しぶりに良い天気だったので大宰府天満宮に行ってきました!!
今の時期は紫陽花などが沢山咲いていてとても綺麗でした♪
梅雨入り
こんにちは。
福岡市東区にある河原歯科医院です。
九州北部も梅雨入りしましたね。今年は少し早いようです。昨日は嘘のように晴れて暑くなりましたが、今日はまた梅雨らしいシトシトと降っています、、、。洗濯物が乾かない嫌な季節です!!笑っ
今日は出勤時に入り口の階段で生き物を見つけました。あら!ナメクジ?と思い覗いてみたら、いやいや、触角がある!あれ?ナメクジ触角あったっけ?いやいや、なかったような???これは殻を背負ってないカタツムリではないか??と、2度見してしまいました!笑っ 昔はよく梅雨時期はカタツムリを見たものですが、最近はあまり見かけませんよね。
殻は作られるものなのか?いやいや、確か赤ちゃんカタツムリも殻を付けてた覚えが!やっぱりナメクジか!!笑っ
まぁ、殻がついてるかついてないかで差別されるナメクジさんは可哀想だと改めて思いますね。
母の日
みなさん、こんにちは。
福岡市東区の河原歯科医院です。
今年の母の日もコロナで自粛の為、お取り寄せの美味しそうな物が届きました😋
色々な味の物が入っていたので、ひとつずつ味わってみたいと思ってます‼️

ちょっとずつ、梅雨も近づいてきているようですし、紫陽花もそろそろ咲きそうです😊


ガンプラ
みなさん、こんにちは。
福岡市東区青葉にある河原歯科医院です。
先日キャナルシティーへ遊びに行った時にガンプラの組立体験会が行われていたので参加してみました。
今どきのプラモデルは色がついたパーツをはめ込んでいくだけなので、初めての子どもや私でも30分位で作ることが出来ました!
出来上がったものはそのまま持ち帰りOK!でした。
わが家には同じガンダムが数体並んでいます(◍•ᴗ•◍)


