芥屋の大門
みなさん、こんにちは。
福岡市東区青葉にある河原歯科医院です(^_^)
休日に芥屋海岸まで遊びに行って来ました
天候と波にめぐまれて芥屋の大門の遊覧船に乗船しました。
予定通りに洞くつに進入。
ゆっくり青の世界を満喫できました(^o^)
今からは海水浴も楽しめそうです☆♪
山笠
みなさんこんにちは!
福岡市東区の河原歯科医院です。
14日の日曜日、
博多へ山笠を見に行ってきました。
たくさんの見物客が居て、とても盛り上がっていました(^o^)♫
早朝に見に行くのは大変ですが、いつかはフィナーレである追い山を生で見てみたいです(^_^)
2年目の花
こんにちは。
福岡市東区青葉にある河原歯科医院です。
昨年、花屋にある珍しく大きな蕾をつけたサボテンをみつけ購入し、今年2年目のサボテンの花が咲きました。去年は大きな花は一つしか咲かなかったのですが、今年は2つの蕾をつけ大きな鮮やかな花が咲きました!一緒に買っていた小さなサボテンにも可愛い花をつけました。
チクチクと痛いトゲを持つサボテンですが、とても魅力的な花を咲かせる、私の心癒される植物です。
実がなる植物が楽しみではありますが、観て癒されるのもよいですね!
外せる矯正 ②
みなさん、こんにちは(^.^)
福岡市東区の河原歯科医院です。
先日、少しお伝えしていました、マウスピース矯正の準備が、一歩前進しました!
口腔内の3Dデ―タを撮る機器が届きました。
前回は一連の流れの説明を聞きましたが、近々、ドクター・スタッフの実習を兼ねた説明を受ける予定です。
対応できる症例などを、皆様にお伝えできるのも間近になってきました!
少し歯並びが・・・と思われている方は是非ご相談下さい(^-^)/
家庭菜園
みなさん、こんにちは。
福岡市東区青葉にある河原歯科医院です(^_^)
ゴールデンウィーク中に家の庭に小さな畑を作りました。
初めてなので育てやすいミニトマト🍅に挑戦!!
1か月が経過し、すくすくと育ってきたミニトマト。
初めての収穫をむかえ、自分で育てたミニトマトは格別においしく感じました(^o^)
これからの収穫楽しみです(*^▽^)/☆♪
梅雨入り
みなさんこんにちは!
福岡市東区にある河原歯科医院です。
今週、梅雨入りが発表されました!例年より遅い梅雨入りです。
晴天続きも嬉しいですが、ここまで雨が降らないのが続くと水不足が心配で、
やっと!やっと!という気持ちになります!
恵みの雨となりそうですね!!
交通安全
みなさんこんにちは。
福岡市東区青葉にある河原歯科医院です。
最近、高齢者が運転する車の事故が多く心を痛める思いをする事が多くなりました。
高齢者だけでなく、若い人も安全運転を心がけたいものですね。
外せる矯正
みなさんこんにちは!
福岡市東区の河原歯科医院です。
先日、iGOというマウスピース矯正について、院内で説明講習を受けました(^-^)
みなさんはマウスピース矯正をご存知ですか?
従来の矯正装置であるブラケットやワイヤーを使用せず、アライナーと呼ばれるマウスピースを使った矯正です。
とても凄くて驚きましたヽ(^o^)
先で詳しくお話しする機会があると思います‼︎
歯磨き粉の効果
こんにちは。
福岡市東区青葉にある河原歯科医院です。
皆さん、歯みがき粉ってどのように使ってますか?そしてその効果を考えたことありますか?
先日、テレビでスウェーデンの予防方法を再放送されてました。虫歯が少なくキレイな歯がとても多いと。
フッ素の入り濃度の高いのが多く出ています。大人でも2㎝程乗せても健康被害はないそうで。
重要なのは磨いた後です!
スウェーデンでは口の泡を吐き出したらうがいはしないそうです!フッ素の成分と爽快感を残すのがよいそう。
最初はちょっと大変ですが、何回も唾液ごと吐き捨てるだけでやってみてください。慣れてくればなんともないと思います。
予防効果を期待して実践してみましょう\(^o^)/